2018-09-22から1日間の記事一覧

82 墓について考える 4

私の実家の方の墓は、うちの両親用に購入済み。生前に用意すれば長生きするとか言われてたくせに、お墓を購入してから間もなく、父は病気であっという間に亡くなりました。 迷信だったね!本人も、まさかこんなに早くに自分で用意したお墓に入ることになると…

81 墓について考える 3

夫の母こそが墓参り第一主義。 お盆のお墓参りには夫の兄弟と嫁、その子どもたちと、全員強制参加です。 そして「今年の分」として、お墓の前で必ず写真を撮ります。そこに誰が来ていないか、記録しているのです。 怖い〜〜〜! そして、一年間、その写真が…

80 墓について考える 2

夫の実家が遠方なために、お盆の時しか行けません。渋滞で乳飲み子連れで、なんでそんな大変な思いをして墓参りをしに行かなきゃいけないのか、全然理解できなかった。 「私はそこにはいません〜」って歌ってるじゃん!でも夫の説得は以下の通り。 夫の仕事…

79 墓について考える

私の実家の両親は田舎出身で、父の兄弟は父以外は全員地元。父だけが都会に出てきてるため、けっこうオミソ扱いで冠婚葬祭は「わざわざ遠くからきてくれなくてもいいよ〜」なお言葉に甘えて、実は結婚が決まるまでお墓参りとかしたことなかったのでした! な…

78 欲しい言葉をもらうためには

息子たちもたぶん、気の利いたことは女子には言えてないだろう…ということで。こういう時は女子はこういう気持ちだから、こう言ってあげたら嬉しいと思うよ。とか、教えてます。言えてるかどうかは別ですが、気持ちを理解してあげるだけでも違うだろうから。…

77 欲しい言葉をくれない理由

子どもの塾の先生が教えてくれたことですが、男の子より女の子の方が国語は得意な理由。 それは、女の子の方が想像力があり、人の気持ちに寄り添うことができるからなんですって。例えば物語文から主人公のおじいちゃんが死んで悲しい気持ちを読み取る…のよ…

76 ずっと欲しくて言えなかった言葉

基本、対夫(彼氏)にですけど。 いつも「だいじょぶ、だいじょぶ。がんばるから、できるから」 と言ってしまう。 で、できちゃうからもう「だいじょぶ?」とも聞かれなくなる。 がんばるけど、できないときは「できないから助けて」と言わせて欲しい。一度だ…

75 地方に転勤 2

そして、転勤族のご家庭って、結束力がある?まわりのご家族はご夫婦仲も、お子さんもとても仲良しで。 私みたいに夫の愚痴はあまり言ってなかったなあ。 地方&ちょっとした観光地のせいか、夫の両親が泊まりにきても2週間くらい滞在していったのもしんどか…